フリーランスで時給2000円〜3000円代を目指すには?案件サイトも解説
最終更新:2020.01.25

目次
時給が低いフリーランスが高時給の案件の獲得を目指すためには?
フリーランスになったばかりだが、時給換算すると1000円代や1000円以下になってしまい、アルバイト等とほとんど条件が変わらない…むしろ保証が無い分アルバイトより条件が悪く感じる…
といった事で困っている方もいると思います。
私はフリーランスのWebデザイナーとして4年ほど活動していますが、独立当初は経験やツテが少なく、請けた仕事が時給換算で1000円以下となってしまったことも何度もありました。
結果的にはしっかりとした技術を身に着け、仕事を請ける場所を変えることで、時給換算での単価は大きく変わりました。
現在は時給換算での単価が大きく上がり、時給5000円以上の案件を獲得できるようになりました。
ポートフォリオサイトの充実と案件紹介サービスへの登録で高単価案件を獲得
時給換算2000円〜3000円のフリーランス案件は、クライアントとの直契約であれば比較的容易に見つけることができます。
自分のポートフォリオサイトを充実させ、自分が何ができるのか?サービスにどんな価値があるのか?をWeb上でPRし、地道にネット上で営業活動をすることで、次第に高単価案件を直で獲得できるようになりました。
クラウドソーシングサイトなどだけでなく、後述で紹介予定のフリーランス向けの案件紹介サービスにも複数登録し、時給換算2000円〜3000円代の案件をコンスタントに獲得できるようになりました。
職種別の時給2000円〜3000円代の単価感
Web系エンジニアの場合
Web系のエンジニアの場合、時給単価2000円〜3000円代の仕事は、相場・平均より安めのランクに位置します。
Web系エンジニアであれば現在は需要が高まってきているため、しっかりとした技術があれば、時給単価4000円、5000円以上を十分に目指すことができると思われます。
UI/UXデザイナーの場合
WebサービスやアプリなどのUI/UXを司る、UI/UXデザイナーの仕事で、時給単価2000円〜3000円代の仕事は、相場・平均より安めのランクに位置します。
しっかりとした技術があれば、時給単価5000円以上を十分に目指すことが可能です。
Webデザイナーの場合
Webサイトのデザインやコーディングを行う、Webデザイナーの場合、時給単価2000円〜3000円代の仕事は、相場・平均より若干安めのランクに位置します。
Webデザインスクールなどを経てフリーランスとして独立した方や、独学で学んでフリーランスになられた方でも、一定の技術力・デザイン力を身につければ達成できる現実的な水準です。
Webライターの場合
Webメディアに掲載する記事や文章をライティングするWebライターの場合、時給単価2000円〜3000円代の仕事は、相場・平均並か、若干高めのランクに位置します。
タイピングが早く、リサーチ力が高く、基本的な文章力を持っている人であれば、達成可能な現実的な水準だと思います。
時給2000円〜3000円代以上の案件が掲載されているフリーランス向けサイト
【時給2000-3000円以上多数】Workship
デザイナーやエンジニア、マーケター、編集者、人事、広報など様々な職種のプロフェッショナルなフリーランスのための案件マッチングサイト「Workship(ワークシップ)」には、リモートワーク対応や、週1〜3日程度の稼働から参画可能な、柔軟で自由な働き方ができる案件が多数掲載されています。
画像引用元:Workship
Workshipで掲載されている案件のうち56%がリモート勤務に対応しています。
週1日〜週3日稼働といった勤務形態の案件も取り扱っており、土日勤務に対応している案件もあるなど、副業での参画にもおすすめのマッチングサイトです。
主なターゲットユーザーは腕に覚えのある優秀なフリーランス層です。
クライアント企業は首都圏中心で、クライアント企業との直接面談や定期的な会議などが必要となってくるため、自分のスキルに自信を持っている首都圏在住のフリーランスにおすすめのサービスです。
2018年11月にリリースされてから順調に会員数が増加しており、2019年12月に登録フリーランス会員が10,000人を突破しました。
案件の条件としては、案件ごとの最低時給が2000円〜4000円に設定されていることが多く、まとまった定期収入が確保できます。
クライアント企業との交渉・フリーランサーの能力次第では更に好条件の契約も可能です。
【最低時給1500円】CODEAL
CODEALは最低時給が1500円に設定されている、様々な職種のフリーランス向けの案件サイトです。
Webデザイナー、UIデザイナー、Webエンジニア、ライターや編集、カスタマーサクセスやインサイドセールスなどIT系企業を中心に様々な職種の案件が掲載されています。
リモートワーク可能な案件も多く、働きやすい環境だと思います。
【高スキル保持者向け】Workship AGENT
Workship AGENTは、フリーランス向けの最低時給が4000円に設定されたエージェントサービスです。
腕に自信のある、高スキル保持者向けで比較的入会審査が厳しいですが、自信のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか?
時給2000円〜3000円代以上の案件サイトの紹介記事まとめ
以下の記事でも比較的高時給が目指せるフリーランス向けの案件サイトを紹介しています。
Share
このページを共有
Follow
購読する
Related