Webマーケティングスクールを厳選比較!【8選】安い短期間スクールから本格的なスクールまで
最終更新:2021.07.01

目次
Webマーケティングスクールを活用して、効率的にスキルを身に着けよう
IT業界で働くWebマーケターになって、最先端の仕事に就きたい…。自由の効くライフスタイルを実現したい…。今の収入をアップさせたい…。
けれども、新卒でWeb広告会社・Webマーケティング会社に就職はしなかった…方におすすめなのが、Webマーケティング系の専門スクールです。
専門スクールは「各種学校」という扱いとなります。予備校と同じ種類の学校となります。
Webマーケティングスクールは、独学でWebマーケターを目指す場合に比べて、パッケージ化された情報を得ることができ、独りよがりにならずにより実践的なスキルを効率的に身につけることが可能です。
Webマーケティング会社が運営するオンラインWebマーケティングスクール
ウルクスWebマーケタープログラムは、入会金なしかつ他社より低価格な費用で、4〜6週間の学習でWebマーケティングを体系的に学ぶことができるWebマーケティングスクールです。
画像引用元:ウルクスWebマーケタープログラム
株式会社ウルクスは、デジタルマーケティング支援やメディア運営などを行う、Webマーケティングに強いベンチャー企業です。
Webマーケティングの現場で使われている知識や技術を、未経験者が入門の段階で必要な知識、スキルを体系的に学ぶ形でカリキュラムが作られています。
株式会社ウルクスは卒業生のWebマーケティング企業、Webマーケティング職への転職支援も行っており、株式会社ウルクスの支援を通じて転職を成功させた場合は、授業料の半額をキャッシュバックする特典が付いています。
もともとの料金が他社より大幅に低価格でありながら、キャッシュバック特典もついているため、コストパフォーマンスに優れたスキル習得とキャリアチェンジが実現できます。
ウルクスWebマーケタープログラムの学習内容
- Webマーケティングの基礎
- Google広告(リスティング/ディスプレイ/入稿/レポーティング/最適化)
- Yahoo!広告(リスティング/ディスプレイ/入稿/レポーティング/最適化)
- Facebook広告(プランニング/入稿/レポーティング/運用・最適化)
- Instagram広告(プランニング/入稿/レポーティング/運用・最適化)
- Live質問会で疑問を解消!
- パーソナルメンターの担当が付くので安心!
- 卒業後専用マーケターコミュニティへの招待あり!
ウルクスWebマーケタープログラムの概要
- 受講形式
- 動画カリキュラム+LIVE勉強会(オンライン全国対応)
- 受講期間
- 4〜6週間
- 受講料金
- 受講料165,000円(税込)
- 入会金55,000円(税込)
SEOに強いマーケティング会社が運営する完全オンラインWebマーケタースクール
「WEBMARKS Webマーケター養成スクール」は、SEO(検索エンジン最適化)領域で大手クライアントとの取引のある「株式会社WEBMARKS」が運営するWebマーケター養成スクールです。
画像引用元:WEBMARKS Webマーケター養成スクール
コースは「就職・転職コース」「フリーランスコース」「就職・フ
WEBMARKS Webマーケター養成スクールは「SEOマーケター」に特化したスクールであるため、他社スクールに多い広告運用を学ぶスクールと比べて、長期的な視点で取り組める継続性の高い案件を獲得でき、獲得できるスキルの汎用性も高いものとなります。
受講スタートから30日間の間であれば、理由に関わらず全額返金保証制度が用意されているので、万が一期待に添えない学習内容だった場合においても、低リスクな養成スクールと言えそうです。
WEBMARKS Webマーケター養成スクールの学習内容
- SEO内部対策テクニカルスキル
- コンテンツマーケティングスキル
- キーワード選定&検索意図理解
- ページ構成・ページ内部のSEO対策
- ページの改善・リライト
- アクセス解析スキル
- Google Analyticsを使ったWeb解析・コンバージョン測定
- ヒートマップ、ahrefsなどのツール活用
- 営業獲得・契約関連(フリーランスコース&就職・フリーランスコースのみ)
- 直案件や代理店営業案件の獲得
- 職務経歴書や提案資料の制作
- 営業から契約までの流れ
- 契約後の業務の流れ
WEBMARKS Webマーケター養成スクールの概要
- 受講形式
- 全国対応の完全オンライン型(オンライン講座+チャットで無制限質問対応)
- 受講期間
- 講座期間3ヶ月+アフターサポート(就職サポート or フリーランス案件獲得サポート or 就職&フリーランス案件獲得サポート)
- 受講料金
- 【就職コース・フリーランス養成コース】5期生は398,000円(税込)に割引中
- 【就職&フリーランス両取りコース】5期生は498,000円(税込)に割引中
- ※とも割でさらに30,000円引!
DMMが運営する通学型Webマーケター養成スクール
「DMM WEBCAMP」は、DMMが運営するプログラマー養成スクールです。
そのマーケティング版として、「DMM MARKETING CAMP」が開講されています。
画像引用元:DMM MARKETING CAMP
IT業界のマーケターへの転職・就職を目指す方におすすめのブートキャンププログラムとなっており、リスティング広告や、ディスプレイ広告、Webマーケティングの基礎、各種分析・解析法など、Webマーケターの実務に役立つプログラムとなっています。
IT企業が集まる東京・六本木の超高層ビルがスクール開講場所となっており、最先端の雰囲気を感じ取りながら学習を進められます。
転職成功率98%の実績を誇る、DMM WEBCAMPによる転職支援サポートも魅力のひとつです。
DMM MARKETING CAMPの概要
- 受講形式
- 通学型(東京六本木)
- 受講期間
- 3ヶ月間
- 受講料金
- 受講料657,800円(税込・転職コース) or 受講料385,000円(税込・学習コース)+入会金33,000円(税込) ※月々31,900円(税込)の分割払い可
Webマーケティング・広告専門の本格オンラインスクール
デジプロは未経験者が2ヶ月間の受講で、トップマーケターを目指せる、マンツーマンのオンライン広告運用スクールです。
画像引用元:デジプロの公式サイト
管理画面の使い方といったweb広告の基礎から、 実案件の広告を運用して改善を繰り返す超実践的な内容まで、幅広く網羅しています。
受講者一人ひとりにマーケターのパーソナルトレーナーが担当し、進捗サポートや疑問点の解消を行います。
また、講義で使用した動画などは何度も復習できるので、効率的に学習が可能です。
デジプロの学習内容
リスティング広告からディスプレイ、SNS広告まで、広告の現場で求められる実践的なカリキュラムとなっています。
- リスティング広告
- Google広告
- Yahoo広告
- Facebook広告
- twitter広告
- ディスプレイ広告
- データ分析
- Excel
デジプロの概要
- 受講形式
- オンライン(全国対応) or 教室(渋谷・大阪)
- 受講期間
- 2ヶ月間
- 受講料金
- 通学プラン受講料33万円(税込) / オンラインプラン受講料38.5万円(税込) +入会金3.3万円(税込) ※分割払い可能
- チャットサポート
- オンライン質問に対応
パーソナルメンターが付くサポート充実のWebマーケティングスクール
「TechAcademy」はプログラミングやWebデザイン、WebマーケティングなどIT領域の様々なスキルを習得できる、パーソナルメンターがつくオンラインスクールです。
画像引用元:TechAcademy
TechAcademy Webマーケティングコース公式サイト
「TechAcademy Webマーケティングコース」は、Web広告業界を志望する社会人や学生、フリーランスのWebマーケターとして独立を目指す方、企業のマーケティング担当の方などにおすすめの実践的なWebマーケティングスクールです。
学習はすべてオンラインで進行し、土日・祝日も含む毎日19時〜23時にチャットサポートを対応しており、平日の仕事終わりや休日等、都合の良い時間帯に質問回答やメンタリングサポートを受けることができます。
TechAcademy Webマーケティングコースの学習内容
学習内容は代表的なWeb広告の出稿プランニング・運用スキルを中心に、パーソナルメンターのサポートを受けながら、実際に広告プランニングを行い、実務で使われているWeb広告周りのスキルを獲得します。
- 実務で活用できる広告商品や用語などのWebマーケティングの基本知識
- Google Analyticsを利用したアクセス解析・施策立案スキル
- Google広告でのリスティング・ディスプレイ広告の出稿プランニングと運用スキル
- Yahoo!プロモーション広告での出稿プランニングと運用スキル
- Facebook広告の配信方法、効果の把握・改善スキル
- twitter広告の配信方法や効果の把握・改善スキル
TechAcademy Webマーケティングコースの概要
- 受講形式
- オンライン・全国対応
- 受講期間
- 4週間・8週間・12週間・16週間・プランの中から選択
- 受講料金
- 4週間プラン174,900円(税込)※学生割引あり
8週間プラン229,900円(税込)※学生割引あり
12週間プラン284,900円(税込)※学生割引あり
16週間プラン339,900円(税込)※学生割引あり - チャットサポート
- 毎日19時〜23時(土日・祝日含む)
TechAcademy Webマーケティングコース公式サイト
幅広いジャンルが低価格で学べる動画型オンラインスクール
「Udemy」は米国シリコンバレー発祥のオンライン動画学習プラットフォームで、受講者数は全世界で約3,000万人、約10万の多種多様な講座プログラムが掲載されています。
画像引用元:Udemy
リスティング広告やランディングページ制作、FacebookなどのSNS広告の出稿方法など、Webマーケティングに関わる様々な知識が、動画を介して学習することが可能です。
また、英語がわかる方であれば、海外の最新の学習プログラムに参加することができ、最先端の知識を次々に手に入れることが可能です。
オンラインで学習が完結するため、日本全国どこにいても、いつでも好きな時に学習を進めることが可能です。
Udemyの概要
- 受講形式
- オンライン・全国対応
- 受講期間
- 講座により異なる
- 受講料金
- 数千円台から受講可能
Web担当者を養成する本格的なオンライン講座
通学型専門スクールや大学・大学院などを運営する「デジタルハリウッド」のオンライン版「デジハリオンライン」はWeb制作や映像、デザインなど幅広い分野の講座を開講しており、Webマーケティング分野の講座も開講中です。
画像引用元:デジハリONLINE
「デジハリオンライン Web担当者養成講座」は、
- Webの基礎知識
- マーケティングの基本的な考え方
- SEO対策
- リスティング広告
- ユーザーに刺さるようなWebライティング
- Google Analyticsを用いたアクセス解析の方法
など、Web集客をするために必要なWebマーケティング知識全般を学ぶことのできる講座です。
どちらかというとWeb広告会社への就職・転職を目指している方というよりは、企業のWeb担当者のスキルアップに最適化された、SEOからリスティング広告、Web解析まで幅広いスキルを学ぶことができるオンラインスクールです。
デジハリオンライン Web担当者養成講座の概要
- 受講形式
- オンライン・全国対応
- 受講期間
- 6ヶ月間
- 受講料金
- 203,500円(税込)
Web担当者を目指す本格的な通学型スクール
インターネット・アカデミーは、Web制作やデザイン、Webマーケティングなど幅広いWeb系の分野をカバーしている、通学型のスクールです。
画像引用元:インターネット・アカデミー
「インターネット・アカデミー Web担当者コース」は、Web制作技術と、Yahoo!プロモーション広告、SEO(検索エンジン対策)など幅広いスキルをカバーする、企業のWeb担当者などにおすすめのスキルアップ講座です。
Web業界に就職・転職したい方にもサポートを行っているスクールなので、Web業界志望者にもおすすめです。
インターネット・アカデミー Web担当者コースの概要
- 受講形式
- 通学型(新宿・渋谷)
- 受講期間
- 4〜6ヶ月間
- 受講料金
- 605,660円(税込)
Share
このページを共有
Follow
購読する
Related
関連する記事

攻略メモ
フリーランスWebデザイナーを目指せる女性向けのスクール&講座を比較!
最終更新:2022.06.13

攻略メモ
在宅&フリーランスWebデザイナーを目指せるオンライン養成講座のおすすめは?
最終更新:2021.05.25

攻略メモ
女性向けWebデザインスクール&オンラインスクールを比較!Webデザイナーが厳選!
最終更新:2022.06.13

攻略メモ
Fammママ専用Webデザインスクールの口コミ・評判は?頼れるWebデザイナースクール
最終更新:2021.05.23

攻略メモ
社会人におすすめのWebデザイナースクール(学校)まとめ。仕事と両立しながらWebデザイン業界を目指せる
最終更新:2021.10.03

攻略メモ
テックアカデミーとコードキャンプはWebデザインを学ぶならどっちがおすすめ?
最終更新:2021.03.27