女性向けのWebデザインスクールを比較!Webデザイナーが厳選!【オンライン&通学型】
最終更新:2021.01.18

目次
女性向けのWebデザインスクールはある?
企業向けのホームページをデザイン・制作する仕事である、「Webデザイナー」は手に職をつけたい女性の間で人気が高まってきています。
実際に働いているWebデザイナーの中に女性も多く存在しており、一般的な職場と比較して女性が力を発揮しやすい職種と言えそうです。
在宅や副業で企業から案件を受託する、フリーランスのWebデザイナーとして活動している女性も多く、在宅で生活と両立がしやすい仕事と言えそうです。
Webデザインスクールではそれぞれ独自のカリキュラムが用意されており、効率的に実践的なノウハウを吸収することができ、最短距離でWebデザイナー職への就職や、フリーランスのWebデザイナーとしての独立を目指すことができます。
また、ターゲットを女性に絞ったWebデザインスクールも近年登場しており、当記事で厳選して紹介します。
どんなスキルを身につければ、スムーズにWebデザイナーになれるのか?
Webデザインスクールに通うのは良いけれど、どんなスキルを身につければWebデザイナーとして就職またはフリーランスWebデザイナーとして独立できるのか?
気になる方が多いと思います。
就職・フリーランスどちらでも必要となってくるスキル
就職するにしても、フリーランスのWebデザイナーとして独立するにしても必要となってくる重要スキルは、以下となります。
6番のスケジュール管理スキルやコミュニケーションスキルなどは、スクールのカリキュラムにある、ポートフォリオやサンプルサイト制作時に実践し意識的に身につける必要があります。
短期スクールのカリキュラムには、サイト設計・ページ(ワイヤーフレーム)設計スキルが含まれていないことがあるので、この場合はサイト設計やページ設計の書籍を購入して補講的に勉強しましょう。
- サイト設計・ページ(ワイヤーフレーム)設計スキル
- PhotoshopやIllustrator・Adobe XD等によるWebデザインスキル
- HTML/CSS/JavascriptでWebページをコーディングするスキル
- WordPressでサイトを構築するスキル
- レスポンシブデザインによるスマホ/PC画面対応スキル
- スケジュール管理やコミュニケーションなど、ビジネスの基本的なスキル
全国どこからでも学べる!在宅オンライン型Webデザインスクールまとめ
SHElikes Webデザインコース
画像引用元:SHElikes
「SHElikes」は女性のためのクリエイティブスキルを身につけるスクールです。
Webデザインやライティング、Webマーケティングなどの専門職の仕事に就くための2ヶ月〜のプログラムが用意されています。
そのうちWebデザインコースではPhotoshop / HTML/CSS / レスポンシブデザイン / jQueryアニメーション / ワイヤーフレーム制作 / Webマーケ基礎といった、Web制作に関わる広範囲のスキルを身につけることができます。
オンライン&オフラインどちらでも参加することができ、コミュニティ要素もあるスクールです。
- 受講形式
- オンライン(全国対応) or 拠点(銀座・青山・名古屋)
- 身につくスキル
- Photoshop / HTML/CSS / レスポンシブデザイン / jQueryアニメーション / ワイヤーフレーム制作 / Webマーケ基礎など
- 受講期間
- 2ヶ月〜
- 受講料金
- 入会金148,000円(税別)+月会費12,334円〜(税別)
Fammママ専用Webデザイン講座
100万人以上の会員を抱える子育て家族アプリFammを運営する株式会社タイマーズは、オンライン開催型のママ専用Webデザイン講座を開催中です。
画像引用元:ママ専用WEBデザイナースクール【Famm】
小さなお子様がいるママでも、家で集中して受講ができるよう、受講時間中のベビーシッターを無料派遣するサービスを行っており、子育て中のママの受講を強力にサポートしています。
未経験者歓迎の最大8人のグループでライブ配信で授業が進められる、1ヶ月間の短期集中型コースとなっており、PhotoshopやIllustratorといったデザインスキルから、HTML/CSS、WordPressなどといったコーディングスキルまで幅広い学習が可能となっています。
未経験者が在宅Webデザイナーとして月に最大20万円程度を副業で稼ぐことを目標としたスクールであり、必要十分な内容のカリキュラムで構成されています。
1回3時間の講義で無理なく学ぶことができ、回数無制限で常時講師の方への質問が可能となっているため、しっかりとしたスキルが身につきます。
受講後は、未経験からデザインサービスを立ち上げたママや、毎月安定して10万円以上の収入を副業で得ているママ、IT企業への転職を成功させたママもいらっしゃり、ママ専用Webデザインスクールの強みが活かされています。
- 受講形式
- オンライン・全国対応
- 身につくスキル
- HTML/CSS/WordPress/Photoshop/Illustrator
- 受講期間
- 1ヶ月
- 受講料金
- 説明参加者限定148,000円(税抜) / 通常価格168,000円(税抜)
ギークガールラボWebデザイン・制作コース
「ギークガールラボWebデザイン・制作コース」は、女性のためのプログラミングスクール「ギークガールラボ」のWebデザイナーを目指すコースです。
画像引用元:ギークガールラボ公式サイト
自宅でフリーランスのWebデザイナーとして活躍したい主婦・ママにおすすめのスクールです。
- 受講形式
- オンライン・全国対応
- 身につくスキル
- HTML/CSS/WordPress/Photoshop
- 受講期間
- 5週間
- 受講料金
- 169,000円(税込)
通学型で楽しく学ぶ!主婦向けWebデザインスクールまとめ
デジタルハリウッド STUDIO by LIG
Web業界黎明期から専門スクールを運営する「デジタルハリウッド」と、ハイクオリティなWebサイト制作や企業ブログが有名なWeb制作会社「LIG」が運営するWebデザインスクール「デジタルハリウッド STUDIO by LIG」は、現役Webデザイナーの豊富な制作ノウハウに基づく指導、全員Macでデュアルディスプレイな充実の学習環境が魅力のスクールです。
画像引用元:デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
女性の参加者も多くいるようです。平日夜22時、土日夜20時まで開講しており、オンライン受講による復習も合わせ、働いている方でも通いやすいスクールです。
卒業生フリーランサー向けのお仕事マッチングシステム「xWORKS」も用意されており、卒業後も頼れるスクールです。
- 教室所在地
- 東京(上野・池袋)
- 身につくスキル
- デザイン・ユーザビリティの基礎スキル
Photoshop/IllustratorによるWebデザインスキル
HTML/CSS/Javascriptによるコーディングスキル
WordPressによるサイト構築スキル(Webデザイナー専攻+WordPress講座のみ) - 受講者層
- 20代前半から40代前半、在宅ワークを考えている主婦なども利用
- 通学期間
- Webデザイナー専攻6ヶ月
Webデザイナー専攻+WordPress講座8ヶ月 - 受講料金
- Webデザイナー専攻45万円(税別)
Webデザイナー専攻+WordPress講座52万8千円(税別)
Web制作会社LIGが運営するWebデザインスクール【デジタルハリウッド STUDIO by LIG】の公式サイトを見る
テックキャンプ デザイナー転職
「テックキャンプ デザイナー転職」は、Webデザイナーとしてフリーランスとしての独立や、Webデザイン会社への転職を目指す、未経験者のための本格的なWebデザインスクールです。
画像引用元:テックキャンプ
女性の参加者も多くいる、Webデザイナーとしての能力向上にコミットするスクールとなっています。
- 教室所在地
- 東京(渋谷)
- 身につくスキル
- デザイン・コンセプト設計/リサーチの基礎スキル
Photoshop/IllustratorによるWebデザインスキル
HTML/CSS/Javascriptによるコーディングスキル - 受講者層
- 20代〜30代が多め、女性も多数
- 通学期間
- 最短10週間〜
- 受講料金
- 短期集中スタイル59万8千円(税別)
夜間・休日スタイル79万8千円(税別)
デジタルハリウッド主婦・ママクラス
Web業界黎明期から専門スクールを運営し、大学などの教育機関も運営する「デジタルハリウッド」が主婦・ママ向けクラスを開講しています。
フリーランスとしての仕事と、育児・家事との両立にこだわり、主婦・ママWebデザイナーを多く排出しています。
卒業後はデジタルハリウッドのネットワークによってフリーランスとしてのお仕事を獲得している方もいるようです。
教室所在地:東京(渋谷・新宿)
Share
このページを共有
Follow
購読する
Related
関連する記事

攻略メモ
時給制のデザイン職種の求人案件サイトまとめ。デザイナーが納得して働ける
2020.4.2

攻略メモ
副業や在宅リモートワークで働けるエージェントサービスまとめ。フリーランスエンジニア、デザイナー、マーケター等
2020.4.1

攻略メモ
フリーランスwebデザイナーの必要スキル一覧【実体験】
2019.9.6

攻略メモ
フリーランスWebデザイナーになる年齢。制限はある?高すぎる&若すぎる?
2019.9.5

攻略メモ
フリーランスWebデザイナーの収入・給料(月収&年収)相場はどれくらい?
2019.9.4

攻略メモ
初心者&未経験者が在宅&副業webデザイナーを目指す方法
2019.8.29